セキュリティアップデート
WordPressは定期的にセキュリティアップデートを配布しています。このセキュリティアップデートを実施するのにも、実はコツがあります。
いきなりアップデートした場合、他のサブプログラム(プラグイン)との互換性が悪く、サイト自体が真っ白になる場合があります。
ご自分でアップデート作業をする場合、すべて自己責任となりますので、ご注意ください。
セキュリティアップデート | 1回 @2,000円+税 |
スパムコメント対策
WordPressにはコメント機能があります。このコメント機能を悪用してスパムコメントを送付されることがあります。
リンク先が詐欺サイトの場合もあり、注意が必要です。スパムコメントは一時保留にしておいて、定期的に削除します。
スパムコメント対策 | @1,000円+税 |
データバックアップ
WordPressサイトは、サーバー上に構築されたコンテンツとデータベースで構成されています。
ローカルPC内には元コンテンツが無いためサーバー上からバックアップを作成する必要があります。詳しくはお問合せください。
データバックアップ | @1,000円+税 |
データベースメンテナンス
データベースメンテナンス | @1,000円+税 |
プラグインアップデート
WordPressの特徴としてプラグインによる機能追加があります。それぞれが単体で提供される別プログラムのため、プラグインごとにアップデーターが提供されます。
セキュリティアップデートも含まれるため、定期的なアップデートは必須です。
プラグインアップデート | @2,000円+税 |
保守メンテナンスパック
上記すべての作業を毎月1回実施します。
WordPressサイトを安全に運営するためには、メンテナンスパックをオススメします。
保守メンテナンスパック | 3,000円+税/月 |
復旧作業
WordPressサイトが真っ白になってしまった場合、バックアップデータから復旧作業を実施する必要があります。
コンテンツデータのFTP転送、データベースの再構築など、専門的な知識と技術が必要です。
マキシデザインで構築したサイト以外でも対応できる場合があります。
お困りの方は、お気軽にご相談ください。
クラッシュ状態からの復旧 | 10,000円+税〜 |