自分のブログでの情報発信のサポートにFacebookページを持っている人は多いはずだ。
より多くの「いいね!」を獲得するためにも「Facebook Like Box」を設置したい。
とても簡単に設置できるので設定方法を見ていこう。
Facebook Like Box の簡単な設置方法
- 「facebook DEVELOPERS Lile Box」にアクセス http://developers.facebook.com/docs/reference/plugins/like-box/
- 「Facebook Page URL」にFacebookページのURLを入力
- 「Width」は横幅 今回はWordPressのサイドバー用なので250を入力
- 「Stream」のチェックを外すと投稿は非表示
- 「Border Color」を「#ffffff」を指定すると枠線が見えなくなる
- 「Header」のチェクを外すと上の帯がなくなる
- 最後に下の「Get Code」をクリック
- ヘッダーを作業しなくてすむ「IFRAME」をクリック
- コードをコピーしWordPressなどのウィジェットにペースト
これでFacebook Like Boxが設置できた。
もはやSNSとブログの連携は必須になってきたのですぐ設置しよう。